2020年 5月 の投稿一覧

エムシャインの評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

無期雇用派遣型サービスのエムシャインを知っていますか?

エムシャインは、20代の求職者を中心に、未経験から事務にチャレンジしたいという人を支援しています。

雇用後は社員として入社し、収入や福利厚生も正社員と同様の扱いが受けられます。

事務職の経験がないという人は、一から教えてくれるので大丈夫。

もともと事務職の経験があるという人は、その経験を活かせる素晴らしい環境だと思います。

今回は、エムシャインの評判や特徴、メリット・デメリットについて紹介します!

エムシャインとは?

会社名 マンパワーグループ株式会社
本社所在地 〒220-8136 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号
業務内容 総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
電話番号 【関東エリア】0120-974-031 【関西エリア】0120-921-524

エムシャインは、人材派遣会社である株式会社マンパワーグループが運営する無期雇用型派遣サービスです。

事務職に限った求人で、2016年11月よりサービスが開始されました。

エムシャインの特徴

ここからは、エムシャインの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 事務職の求人のみを取り扱っている
  2. 無料の研修やサポート
  3. パソコンのスキルを一から学べる

ほかの派遣求人サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①事務職の求人のみを取り扱っている

エムシャインが募集しているのは、事務職の仕事のみです。

そのため、エムシャインの無期雇用派遣として働くことができるのは、主に一般事務、営業事務、経理事務、貿易事務、事務・オフィスワークなどになります。

実際にエムシャインで募集されていた求人情報を例に挙げてみると

  • 一般事務*未経験OK♪充実の研修でPCスキルを学ぶ*産育休の取得実績100%
  • 採用サポート/未経験歓迎/ネイルOK/土日祝日休み/転勤なし/賞与あり
  • 事務スタッフ/職歴不問/土日祝休み/残業ほぼなし/賞与あり
  • データ入力事務*未経験OK*年休120日~*9連休取得実績あり*残業少*研修充実

などがあり、事務といってもさまざまな業務内容があるようです。

特徴②無料の研修やサポート

先ほどの紹介でもありましたが、エムシャインは事務職限定です。

事務職限定と聞くと、「未経験だけど大丈夫……?」「ずっと別の職種に就いてたけどそれでも雇ってくれるの……?」「事務職で働けるか不安」などという疑問もあるでしょう。

でも、エムシャインなら事務経験がないという人でも大丈夫!

エムシャインでは、未経験の人へのサポート体制も充実しているので、無料の研修やサポートを受けながら、事務職への転職を目指すことができます。

実際に募集要項の応募資格を見ると、

  • 高校卒業以上、もしくは同等程度の能力のある方
  • 事務未経験の方、第二新卒の方も大歓迎
    とあります。

そのため、経験はなくても事務職に興味があるという人は、ぜひエムシャインを利用してみてくださいね!

特徴③パソコンのスキルを一から学べる

エムシャインへの就職を希望する人にとって、「パソコンの基礎知識がない」「パソコンの使い方が難しい」という不安もあるでしょう。

また、事務職で求められるWordやExcelなどの使い方や、表の作成などは自分で一から習得しようとするとなかなか難しいと思います。

しかし、エムシャインでは就業前に、事務職をするうえで最低限のスキルを身につけることができ、Word、ExcelといったPC操作の基礎から、作業効率アップが図れるショートカットキーのレクチャーをしてくれます。

さらに、ビジネスマナーや電話応対、メール作成方法など、基本的な知識から今後の仕事にも活かせる高いスキルまでしっかりと教えてくれます。

このようなサポートがあるのはとても心強いですね!

エムシャインのメリット・デメリット

次に、エムシャインのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これから、エムシャインの登録や利用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

エムシャインのメリットとは?

エムシャインでは、無期雇用派遣社員という雇用形態をとっています。

これは、エムシャインの社員として入社したあと、社員として安定した給料をもらいながら、会社が契約を結んでいる企業で働くという新しい働き方です。

雇用の期間を定めない無期雇用派遣という形をとっているため、よく派遣求人で見かける登録型の一般派遣とは異なり、派遣先の仕事期間が満了しても給料は支給され続けます。

また、働く場所はエムシャインが厳選した大企業中心なので長期的にキャリア形成をすることができます。

「事務職と聞いていたのに、実際は違う仕事だった……」ということもないですし、求職者にぴったり合う仕事を見つけることができますよ!

エムシャインの給与や福利厚生などを表にまとめてみました。

給与 東京都:月給20.6万円以上
神奈川県:月給19.8万円以上
千葉県・埼玉県:月給19万円以上
大阪府:月給19.5万円以上
兵庫県:月給18.4万円以上
京都府:月給18.3万円以上
福岡県:月給16.6万円以上
就業場所 指定派遣先企業
自宅から1時間45分以内の通勤場所
勤務時間 9:00~18:00(休憩1h/実働8h)
休日・休暇 土日祝、年末年始休暇
有給休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生 賞与支給(年1回)、昇給制度あり、残業代別途支給、交通費支給(上限あり)、
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)、
定期健康診断、各種福利厚生施設利用可

産休や育休の取得率は100%で、復帰率も96%ととても高いので、女性にもやさしい内容となっています。

長期での仕事を探したいという人にはおすすめです。

福利厚生がしっかりしているのは安心できそうですね。

エムシャインのデメリットとは?

あまり大きな仕事は任されないという声も

エムシャインは、知識やスキルがなくても事務職につくことができるので、初心者が多いです。

そのため、派遣先企業から任される仕事はだれにでもできる簡単な仕事ばかりという声もありました。

自分で目標をもって取り組めるという人にはいいと思いますが、仕事にやりがいを求めるという人は少し物足りないかもしれません。

実績が少ない

エムシャインの公式サイトを見ると、会社の特徴やサポート内容はしっかり記載されていますが、ほかのサイトと比べると数字で見えるような実績がありません。

「信頼できるの?」という声もあるかもしれませんが、 エムシャインを運営する株式会社マンパワーグループは、2014年に優良派遣事業者として認定されているので心配なさそうです。

エムシャインの口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

前職では接客業だったので、平日休みが中心。結婚が決まり、土日祝日休みで残業が少ない事務に変わりたいと思い、退職しました。 紹介されたのは大手の企業ばかりでおどろきました。私でもこんなところに就けるんだと自信になりましたよ!

自分の希望やプランも聞いてくれるので融通も利くと思う。しっかりと就業前に相談することが大事。私はエムシャインでよかったと思っていますよ。ありがとうございました。

いろいろな仕事を体験してみたい!と思って応募しました。産休・育休も取れるし、安定して長く働きたいです。特に私は女性におすすめだと感じました。福利厚生もしっかりしているので安心して働けます。長期での仕事を希望しているという人にもおすすめですよ!

 

パソコンスキルもほとんどなかったので、就業前にeラーニングでいろいろな講座を勉強できたのが、とても良かったです。 未経験だろうと、スキルがなかろうと、一から丁寧に教えてくれます。公式サイトにある通りで、しっかりサポートしてくれました。確かに最初は簡単な仕事しか任せられませんが、だんだん仕事に自信や責任を持てるようになると楽しいですよ!是非お勧めしたいです

私は前職介護職でしたので、パソコンはほとんど使ったことがなく、研修があるところで探しました。一からしっかり教えてくれるのはありがたいです。自分だけではなかなか勉強できませんからね。自分の強みなんて今まで全然答えられなかったのに、それを引き出してもらえたし、こういう仕事が向いていそうというアドバイスももらえたので、目標を立てる時もイメージしやすかったです。 私は満足していますよ!

もともと化粧品メーカーに入って販売員として働いていました。仕事自体は楽しかったのですが、休みがないことに段々不満がたまって限界でした。事務職は未経験だったため、不安でしたが面接もスムーズに進み無事に採用されました 。これで私も自由な働き方ができそうです。ありがとう。

どうしても実績がないと不安になりますが実際はあたたかくていい会社でした。まずは問い合わせだけでもしてみるといいと思います

まとめ

いかがでしたか?

エムシャインでは、無期雇用派遣社員という独自の働き方をもっているので、その雇用形態や給与などに不満がなければとてもいい働き方ができると思います。

「安定した収入が欲しい」「正社員として働きたい」「一から事務について学びたい!」という人にはとてもおすすめです。

まだまだ実績が少ない会社ではありますが、徹底したサポートや安定した収入が得られるという点は魅力です。

気になるという人は、ぜひ公式サイトからエントリーしてみてくださいね!

第二新卒エージェントneoの評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

「仕事探しは何から始めたらいいの?」「どう進めたらいいのかわからない……」「未経験で就業経験がなくても雇ってもらえるの……?」「中卒や高卒でも大丈夫?」「ニートやフリーターをやめて正社員を目指したい!」という人はいませんか?

転職・就職活動はだれにでも不安や悩みはつきものです。

そんなとき、心強い味方でいてくれるのが、第二新卒エージェントneoです。

求職者ひとりひとりの立場に立ち、転職・就職活動のサポートをする人気の転職エージェントです。

今回はそんな第二新卒エージェントneoの評判や特徴、メリット・デメリットまで紹介します。

第二新卒エージェントneoとは?

会社名 株式会社ネオキャリア
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
受付時間 平日9:00~19:00
電話番号 0120-934-016

第二新卒エージェントneoは、株式会社ネオキャリアが提供する若年層に向けた就職・転職支援サービスです。

そのため、転職支援サービスの対象は第二新卒をはじめとした既卒やフリーター、20代の人のみとなっています。

また、第二新卒エージェントneoは利用者も多くメディアなどにも露出している経歴があるので、初めての人でも安心して利用できます。

総合人材サービスという強みを活かし、営業職・エンジニア・サービスなど、さまざまな職種を扱っているのも魅力です。

第二新卒エージェントneo 公式サイト

第二新卒エージェントneoの特徴

ここからは、第二新卒エージェントneoの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 専属の就活アドバイザー
  2. 未経験や第二新卒でも選択肢がある
  3. 優良な企業のみを取り扱っている

ほかの転職支援サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①専属の就活アドバイザー

第二新卒エージェントneoには、専属の就活アドバイザーが在籍しています。

就活アドバイザーが、求職者1人にかけるカウンセリングの平均時間は約8時間ととても充実しており、徹底的に求職者をサポートしてくれます。

主なサポート内容をまとめました。

  • 求人の紹介
  • 専属の就活アドバイザーによる面談
  • 求職者に最適なキャリアプランの提案
  • 業界や職種についてのレクチャー
  • 自己PR・志望動機

就活アドバイザーは、求職者とのヒアリングや面談を通じて、どのような職種が向いているのか、何が強みなのかをしっかり見極めます。

そのため、自分で情報収集をして転職・就職活動をする人よりも後悔のない仕事選びをすることができます。

応募する企業が決まれば、応募書類の添削や面接対策などが始まります。

自己PRや応募動機も一緒に考えてくれるので、不安でいっぱいだという人にはとても心強いですね。

特徴②未経験や第二新卒でも選択肢がある

第二新卒エージェントneoは、第二新卒・高卒・フリーターなどの若年層に向けた転職エージェントです。

そのため、「第二新卒歓迎」や「未経験歓迎」などという求人がとても多く、自分のスキルや経歴に自信がなくても、たくさんの選択肢のなかから選ぶことができます。

今回は「第二新卒歓迎」という求人に限って、ほかの転職支援サイトと比べてみました。

転職エージェント 求人数
第二新卒エージェントneo 約12,000件
リクルートエージェント 約5,300件
doda 約3,200件
(非公開求人は除く)

また、第二新卒エージェントneoの公式サイトには、第二新卒やフリーター、高卒・中卒に向けたそれぞれの面接対策なども紹介されているので、ぜひ活用してみてください!

特徴③優良な企業のみを取り扱っている

初めての就職・転職で、「やっと入れた会社がブラック企業だった……」ということは絶対に避けたいですよね。

第二新卒エージェントneoでは、求職者に企業選びで失敗してほしくないという思いから、ブラック企業と考えられる企業の求人を排除しています。

実際に第二新卒エージェントneoの公式サイトを見ると、以下のような記載があります。

Q.就職はしたいけどブラック企業には入りたくない!!

A. 心配無用です!第二新卒エージェントneoでは厳選した求人のみをご紹介しています。社会保険が無い、離職率が高い、若手を育てる環境がない・・・などの企業とのお取引は全てお断りしております。

このように、第二新卒エージェントneoではあらかじめ優良な企業が厳選されているので、安心して利用できますね!

第二新卒エージェントneo 公式サイト

第二新卒エージェントneoのメリット・デメリット

次に、第二新卒エージェントneoのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これから、第二新卒エージェントneoの登録や利用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

第二新卒エージェントneoのメリットとは?

第二新卒エージェントneoでは、18歳~28歳までの就職・転職実績が約2万3000人、職務経験なしの就職・転職実績が約1万人以上としっかりとしたサービスによる実績を出しています。

また、日本マーケティング機構が2019年に行った「サイトのイメージ調査」では

  • 就職・転職しやすさ
  • 面接対策満足度
  • 就職転職満足度
    において1位を獲得しています。

そして、転職エージェントサービスを利用する際も、手続きは簡単でどれも完全無料なので気軽に相談することができます。

実際に第二新卒エージェントneoを利用するまでの流れを説明します。

  1. 簡単会員登録
    第二新卒エージェントNEOの公式サイトでは、カンタン30秒登録!と書かれていました。この会員登録では、学歴/就業状況・生年月日・性別・現住所・希望勤務地・氏名・ふりがな・携帯電話番号・メールアドレス・パスワードなどを入力します。電話からの登録も可能です。
  2. キャリアカウンセリング
    専任の就活アドバイザーが相談にのってくれます。アドバイザーが求職者の希望に合った最適なプランを一緒に考えながら、業界や職種についても教えてくれます!思いもよらぬ適職に出会えるかもしれません。
  3. 選考・面接対策
    書類添削や面接対策も充実しており、それぞれに合わせた自己PR・志望動機の作成で、選考通過率をアップさせます。人事目線での模擬面接も受けられます。
  4. 選考
    紹介する企業は第二新卒エージェントNEOが実際に訪問し、オススメできる企業のみなので安心できます。面接時のフィードバックもあるので、次回の選考に活かす事もできます。
  5. 内定
    アフターフォロー体制も整っています。企業にはなかなか言いにくい、入社日や条件の交渉も行ってくれます。内定後研修もあるので、初めての社会人デビューの方も大丈夫!

第二新卒エージェントのデメリットとは?

第二新卒エージェントneoの求人は、全国に対応と書いてありますが、関東や関西などに情報が集中していることが多いです。

そのため、地方への就職・転職を考えている人には少し物足りないかもしれません。

実際に第二新卒エージェントneoを利用した人からも、地方の求人が少ないと感じる声がありました。

比較的求人が集中しているのは、東京都・大阪府・兵庫県・愛知県・神奈川県・京都府・奈良県などです。

「せっかく会員登録をして利用しようと思ったのに働ける場所が遠い……」「近くに就職できそうなできそうな企業がない!」ということがないよう、しっかりと確認しておくことが大切です。

勤務地からの検索も可能なので、働きたい場所や地域があれば絞り込んで検索してみてくださいね!

第二新卒エージェントneoの口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

前まではインターネット上求人で仕事を探していたのですが、いまいちイメージがつかめずに、もっと良い仕事探しにサイトがあればと、気軽に登録したのがきっかけです。 登録は戸惑いましたし迷いもありましたが、登録してからは物事がサクサク進み、お願いしてよかったと感じました。

未経験ならそれだけ覚えることも多いので、今の社会で辛くない仕事はないと思います。そのため、そこはあまり気にせず自分が好きになれる仕事をした方がいいです。私は転職エージェントneoにお世話になってよかったとおもっています。

行き詰まった時やなにをしたらいいか分からない時、頼れる人がいるのはとても良い事だと思った。カウンセラーやスタッフ、企業担当の方々も忙しい中で限られた時間の中で親身になってくれてとてもうれしかった。自分もがんばらなければという気持ちになった。ありがとうございました。

学歴もなく何も知らずに会社に来たのに迎え入れてくれた。真摯に対応してくれて、仕事の事も教えてもらえたのでとても成長できた。学歴がなくても諦めることはないし、自信がなくても一歩踏み出すことが大事。どんな時でもそばにいてくれるアドバイザーが心強かった

なかなか内定が出なかったり、あまりうまくいかなかったときは苦しかったし辛かった。でも悔しさが同時にあり、それだけ成長できたのだと思った。自分には自信がある方でしたが、やはりなめていました。しっかりとアドバイザーが指摘してくださったので真面目に就職活動ができました。ありがとうございました。

まとめ

いかがでしたか?

第二新卒エージェントneoでは、応募前から合格後まで専属のキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、スキルや経歴に自信がない人でも満足のいく就職活動ができそうです。

この第二新卒エージェントneoは20代限定の転職支援サイトになっているので、そこだけ注意してくださいね!

公式サイトには就職・転職のコツが書かれたコラムや実際に第二新卒エージェントneoで就職が決まった利用者の声なども掲載されています。

気になるという人はぜひチェックしてみてくださいね!

第二新卒エージェントneo 公式サイト

転職ナビの評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

転職ナビを知っていますか?

転職ナビは、業界で最大級の転職求人サイトです。

中途採用の正社員求人や契約社員といったさまざまな雇用形態で検索ができるほか、第二新卒歓迎・未経験歓迎・学歴不問などの条件検索も可能です。

日本全国から集められた求人がたくさん掲載されており、柔軟な対応と魅力的なサービスが評判を得ています。

今回は、転職ナビの特徴や基本情報、メリット・デメリットを紹介します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

転職ナビとは?

会社名 株式会社リブセンス (Livesense Inc.)
事業内容 インターネットメディア運営事業
本社所在地 〒141-0021
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5 F
電話番号 03-6275-3330

転職ナビは、株式会社リブセンスが運営する業界最大級の転職サイトです。

ほかのサイトと比べても取り扱っている求人数が多く、アドバイザーによる徹底的なサポートも支持を得ています。

また、「転職ナビアプリ」というアプリも開発しているので、携帯からでも気軽にサービスを受けることが可能です。

サイトも見やすく、検索もしやすいので、初めての人でも簡単に求人を見つけることができますよ。

転職ナビの特徴

ここからは、転職ナビの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 求人数が圧倒的に多い
  2. スカウトサービス
  3. 祝い金がプレゼントされる

ほかの転職支援サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①求人数が圧倒的に多い

転職ナビでは、webサイトから求人を検索する際、ハロワーク求人を同時に検索することができます。

そのため、転職ナビがもつすべての求人数を合わせると、ほかの転職サイトに比べて圧倒的に多くなります。

転職ナビに掲載されている求人数は、多い時で約9000件ほどですが、ハローワーク求人を合わせると求人は数十万件にもなります。

実際にほかの転職サイトと比べてみました。

転職サイト 求人数
転職ナビ(+ハローワーク求人) 約200,000件
リクナビNEXT 約9,000件
マイナビ転職 約8,000件

よく耳にすることのあるリクナビNEXTやマイナビなどの大手サイトと比べても、その差は歴然です。

同時に検索できるというのは利用者にとっても便利ですし、たくさんの求人のなかから選べるのも魅力ですね!

特徴②スカウトサービス

転職ナビには、求職者に向けたスカウトサービスというものがあります。

 スカウトサービスは、職歴や希望の条件などを転職ナビから設定しておくだけで、自分のプロフィールに興味を持った掲載企業からスカウトが届くというサービスです。

なかには、非公開求人のオファーが届くこともあるようです。

スカウトの種類は大きく分けて2種類です。

  • スペシャルスカウト
    転職ナビに掲載している企業の担当者から、求職者宛に手作業で送られるスカウトです。書類選考免除やいきなり最終面接ということもあり、スカウトを受けることで特典が受けられるというものもあります。
  • マッチスカウト
    企業の採用条件やとりたい人物像と、求職者の情報が合った場合に、自動的にサイトから送られるスカウトです。

登録しているだけでこのようなサービスを受けられるのはうれしいですね。

特徴③祝い金がプレゼントされる

転職ナビでは、サイト内の求人から転職を成功させた人に祝い金というものをプレゼントしています。

祝い金の額はそれぞれ違いますが、転職成功者は最大で2万円の祝い金を受け取ることができます。

祝い金を受け取るまでの流れを紹介しておきます。

  1. 求人情報を検索  最適な求人が見つかったら、求人画面の「Web応募」ボタンから応募してください。
  2. 面接をする 企業の担当者と直接やりとりをし、面接日程などを決定します。
  3. 内定が決まる  内定をもらったら、転職ナビのマイページにアクセスしてください。転職祝い金の申請に進みます。
  4. 祝い金の申請  祝い金申請フォームより必要項目を入力し、入社の報告をお願いします。これで祝い金の申請は完了です。

祝い金の申請には条件注意事項もあるので、しっかり確認してみてくださいね!

転職ナビのメリット・デメリット

次に、転職ナビのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これから、転職ナビの登録や利用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

転職ナビのメリットとは?

転職ナビでは、ほかの転職サイトと比べて違う点がひとつあります。

それは、転職ナビ独自の支援サービス転職ナコウドです。

転職ナコウドとは、 求職者の転職活動のサポートを無料でしてくれるキャリアアドバイザーのことです。

とはいえ、実際に足を運ぶのではなく、電話やメールで簡単に利用することができます。

ここで、転職ナコウドの3つの特徴を挙げてみました。

  • 転職なんでも相談  1万人のサポート実績を持つ経験豊富なスタッフたち が、「何から始めればいいの?」「私でも受かる求人はある?」など不安なことに何でも相談にのってくれる。どんな小さなことでも可能。
  • 企業に推薦してくれる 気に入った求人があれば、できる限り求職者を企業に推薦してくれる。言うなれば企業の架け橋。
  • 応募書類を確認  「履歴書や自己PRをどう書いたらいいのか分からない」「企業にうける書き方を知りたい」という人に、キャリアアドバイザーが応募書類を添削しながらアドバイスをする。

この転職ナコウドの利用は完全無料で、フリーダイヤルのため安心してじっくり相談にのってもらうことができます。

次に、転職ナコウドのサポートを利用するまでの流れを簡単に説明します。

  1. 予約する 転職ナビwebサイトのフォームから相談日を予約する(24時間受付中)
  2. 電話を受け取る 設定した希望日時のどこかに、会社担当から電話がくるので受け取る
  3. 相談する 仕事に関する条件や希望などを話し、アドバイスなどをしてもらう。そこからは転職完了までしっかりとサポート。(もちろん、通話料もサポート料も無料)

このように、たった3つのステップで手厚いサポートを受けることができるので、初めてでも気軽に相談できそうですね!

これは転職ナビならではの大きなメリットなので、ぜひ活用してみてくださいね!

転職ナビのデメリットとは?

転職ナビは掲載している求人がとても多いので、1ページずつ見ようとすると膨大な時間がかかります。

そのため、求人を絞るのがなかなか難しいという声もありました。

たくさんの求人情報を見ることができるというのはとても便利ですが、効率的にサクサク探したいという人には一苦労かもしれません。

そんなときは、転職ナビの転職ナコウドに相談して自分に合うおすすめの求人を聞くか、気になるリストを活用することがおすすめです。

気になるリストとは、興味のある求人に「気になる」ボタンを押すことで、あとから気になるリストとして見ることができるというものです。

そうすれば、まとめて見ることができるので、比較も簡単にできそうですね!

気になる求人を見つけたら、片っ端から気になるリストにいれておくのがよいでしょう。

転職ナビの口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

実務経験があまりなく、自分にどんな仕事が向いているかわからず悩んでいました。自分の強みもうまく話せず、自信を無くしていたのですが、転職ナビに出会えて変わることができました。スタッフに親身に相談に乗って頂き、おかげでチャレンジしてみたい仕事が見つかりました。 ありがとうございました

面談方法が対面ではなく電話になるのですごく使いやすかったです。電話サポートの対応もすばらしく、就業中で直接会って面談することが難しかったので助かりました。お金の面も気になっていましたが交通費や相談料などかからず便利でした。ありがとうございました。

無料でここまでしてくれるの!?という感じ。職務経歴書や自己PRをどうやって書けばいいのかわからなくて不安でいっぱいでした。でも、ここなら任せられます。書類作成をサポートしてもらえ、まさかここまでやってくれるとは思わず感動です。感謝

転職ナビは若手向けの求人がたくさんなので、正社員求人をいっぱいチェックしたい20代におすすめできます。比較できるので便利でしたよ!自分も納得のいく選び方ができます。

転職ナビには充実した正社員求人があるため、正規雇用を目指すニートやフリーターも希望があります。とても心強い。誰にでも可能性があるんだと思わせられました、諦めないでくださいね

転職ナビには、特に目立った女性向けのサービスはないがほかのサービスは無料なのにだいぶ充実している。驚いた。ここまでサポートしてくれてうれしかった。自信が持てる。

気軽に検索も相談もできるような環境作りがされていてよかった。自信がなくても大丈夫。カウンセラーの方がやさしいのでしっかり受け止めてくれますよ。とにかく一歩踏み出したい!という人は相談だけでもしてみるべき。

まとめ

いかがでしたか?

転職ナビは、豊富な求人数と求職者への手厚いサポートが魅力だということがわかりました。

また、無料で独自のサービスも行っているので、転職ナビを利用するメリットは大いにあるでしょう。

求人情報の検索方法もさまざまで、自分のこだわりたい職種やエリアに絞って検索することができるので、まずは調べてみてください。

サイト自体も見やすく、初めて利用する人でも簡単にサービスを受けることができるので、充実した就職・転職活動をしたいという人は、ぜひ利用してみてくださいね!

リクルートエージェントの評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

リクルートエージェントというサイトを知っていますか?

リクルートエージェントは、これまで約30万名以上を転職に導いた、大手転職支援サービスです。

実際に、リクルートエージェントがサポートした求職者の転職実績はNo.1で、転職を考えている人から絶大な支持を得ています。

今回は、リクルートエージェントの特徴やメリット、評判などについてまとめてみました。

「転職支援サイトはたくさんあるので違いがわからない」「リクルートエージェントの評判は?」「失敗しないサイト選びがしたい!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね!

リクルートエージェントとは?

会社名 株式会社 リクルートキャリア
事業内容 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業
本社所在地 〒100-6640  東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
設立 1977年11月28日 (商号変更2012年10月1日)

リクルートエージェントは、株式会社リクルートキャリアが運営している大手の転職支援サイトです。

リクルートエージェントでは、転職を考える求職者と企業を結び付けるべく、転職成功を後押しするサービスを積極的に行っています。

業界の動きや転職のコツを知っているプロのキャリアアドバイザーが、求職者の転職活動を全力でサポートしてくれるので、とても心強いです。

リクルートエージェントの特徴

ここからは、リクルートエージェントの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 転職エージェントである
  2. 非公開求人が多い
  3. AGENT Report サービス

ほかの転職支援サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①転職エージェントである

リクルートエージェントは、リクナビNEXTなどの転職サイトとは違い、転職エージェントという形でサービスを行っています。

「転職サイト」であるリクナビNEXTと「転職エージェント」であるリクルートエージェントの違いを表にまとめてみました。

  リクルートエージェント リクナビNEXT
サービス キャリアアドバイザーが企業へ送る書類の書き方や面接対策などのアドバイスをする キャリアアドバイザーが一緒に探してくれる、便利な転職支援コンテンツや機能が充実
求人数  多くが非公開求人で、その数は業界最大級の約150,000件。 求人数は約9,000件。
内容 求人の紹介と転職サポートがリクルートエージェントの主なサービス 職歴を登録しておくと、興味を持った企業や400社を超えるエージェントからオファーが届くこともある

転職エージェントは、たくさんの求人数と手厚い転職支援のサポートが受けられる分、転職の効率が高いというのも魅力のようです。

特徴②非公開求人が多い

リクルートエージェントは、非公開求人の数が業界のなかでトップクラスに多いことも大きな特徴。

実際に、リクルートエージェントがもっている非公開求人の数は約10万件にも及びます。

非公開求人は公開求人と比べて、仕事の内容や求める経験・スキルなどは、基本的には違いがないようです。

ただ1つ、大きな違いがあります。

それは、非公開求人の場合、ポジションや求める経験・能力がはっきりしているので、就職後に企業の即戦力になる人材をとる傾向にあるということ。

そのため、「これまでの経験を活かしてレベルアップを目指したい!」「自分の武器を活かせる職場で働きたい!」という人には非公開求人がおすすめだといえます。

リクルートエージェントがもっている求人のうち、9割近くは非公開求人と言われているので、求人の職種や業界は幅広く、経歴や希望に合わせてぴったりの求人を選ぶことができますよ!

特徴③ AGENT Report サービス

実際にリクルートエージェントの転職支援サービスに申し込みをすると、AGENT Report(エージェントレポート)を紹介してくれます。

AGENT Reportとは、転職を希望する業界の分析から選考のポイントまで、リクルートエージェントのスタッフが収集や分析をした便利なレポートです。

レポートに書かれている主な内容は

  • 活躍する人材 求職者の経験や希望、能力のどの部分が企業で活かせるのか、どこが合うのかを説明。
  • 企業の特徴・業界トレンド インターネット上ではなかなか見えづらい企業の社風、企業の事情や背景、マーケットの動きなどの情報。
  • 仕事のやりがい・働く環境 仕事のどの部分が魅力なのか、働き方はどのようなものなのかなど、なかなか企業に直接聞きにくいこともわかりやすく紹介。
  • 選考について 内定のために心掛けるべきポイント、面接の進め方はどのようなものかなど、転職成功に大切なポイントも説明。

などで、今すぐに就職活動に役立つ情報が盛りだくさんです。

リクルートエージェントのメリット・デメリット

次に、リクルートエージェントのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これから、リクルートエージェントの登録や利用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

リクルートエージェントのメリットとは?

リクルートエージェントは、No.1の転職エージェントとして、これまで約37万名の転職に成功した実績があります。

「初めて転職エージェントを利用するから不安……」「信用できるの……?」「ちゃんと転職できるかな……」という人でも、積み重ねた実績を見れば安心して利用できますね。

リクルートエージェントのキャリアアドバイザーは、年間2万3000名以上の数多くの転職支援を行っているので、その経験は求職者のサポートにしっかり活かされています。

また、リクルートエージェントに在籍するキャリアアドバイザーは約470名と業界トップクラスなんです。

「人数が多いとキャリアアドバイザーの質も落ちるんじゃない?」と思うかもしれませんが、カウンセリングやアドバイスの質を高めるために、さまざまな研修や新しい業界についての勉強会などを定期的に開催しているので、本当に業界事情に詳しく、経験が豊富なキャリアアドバイザーばかりです。

なかには20年以上在籍しているキャリアアドバイザーもいるようですよ。

さらに、リクルートエージェントでは、転職の目的や強みが明らかになる徹底的なサポートがあります。

履歴書など応募書類の添削や、本番さながらの面接対策など、アドバイスを通じて転職の支援を行っています。

不安や緊張もある就職活動ですから、実力のあるキャリアアドバイザーはとても頼もしいですね。

リクルートエージェントに向いているのはこんな人です。

  • キャリアの相談をしたい人 「将来の目標、方向性が決まっていない」「違う職種に就いてみたいけど、なにが向いている仕事なのか分からない」など、方向性に迷っている人。
  • 効率的に転職活動したい人 まず転職先の企業に求める条件や、求職者の要望を聞いてから求人を紹介しているので、「たくさんの求人情報の中から自分に合った企業を探す」という手間が省ける。
  • 選考の通過率を上げたい人 応募書類の添削だけでなく、採用の背景や企業側の目的をとらえた面接のアドバイスなども行っているので、選考の合格率が高まる。

このなかの1つでも当てはまる人は、リクルートエージェントをぜひ利用してみてくださいね!

リクルートエージェントのデメリットとは?

基本的に転職エージェントのサービスは、求職者の経験や希望条件に合わせて求人を紹介するスタイルが特徴です。

そのため、転職エージェントによっては限られた業界や職種に特化しているので、紹介される求人が少ない場合もあります。

しかし、紹介される求人が少ないのは、リクルートエージェントに在籍するスタッフが求職者に合う求人だけを選んでいるという証拠でもあります。

その分、応募書類へのアドバイスや面接の日程調整、企業との条件を交渉するなど、充実した転職支援サービスを無料で受けることができますよ。

リクルートエージェントは、「たくさん求人を紹介してほしい!」「とりあえずいろいろな職種を見てみたい」という人よりも、「本当に自分に合った業界を知りたい」「こだわりをもって働ける環境がいい」と考えている人におすすめです。

リクルートエージェントの口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

転職先が見つかり本当に感謝しています。プロのキャリアアドバイザーが対応してくれるので、とても心強くてがんばれました。不安もありましたが背中を押してくれたので精一杯の力を出すことができました。ありがとうございます。みなさんにもおすすめです。

転職活動を行うにあたって、自分のキャリアや前職で得た強みについて、客観的に判断してもらえてありがたかったです。さまざまな業種についての助言をもらえました。また、面接前の打ち合わせや事前の練習もありがたいものでした。心強いサービスです。

キャリアチェンジがしたいとの要望をしっかり聞いてくれて柔軟に対応してくれたのでよかった。希望に沿って変えてくれるので相談しやすいです。ありがとうございました。

頻繁に連絡をいただけたため、転職活動においていつでも心強かったです。案件紹介数も多く、ほかの仕事でもいろいろとアドバイスいただいたので、幅を広げた転職活動ができました。また、アドバイザーが親身になってくれているので話しやすいです。こちらも気軽に相談ができました。おすすめですよ!

 

リクルートエージェントのキャリアアドバイザーの質やマナーがとても良かったです。確かに紹介される求人数は少ないですが、厳選してしっかりと紹介してくれるので全く気にならなかったです。

 

私の要望や提案がたくさんあったのでなかなかぴったりの求人に出会えないかなと思っていましたが、希望通りの求人を見つけてくれました!リクルートエージェントのキャリアアドバイザーは信頼できます!ありがとうございました。

独自のサービスが感じられ、就職活動がしやすかったです。おかげで就職成功しました。ありがとうございました。

まとめ

いかがでしたか?

リクルートエージェントは、独自のサービスやこれまでの実績、求職者ひとりひとりに合わせたサポートが魅力だと感じました。

「本気で転職活動をしたい!」「キャリアサポートをしてほしい」「しっかりと準備して面接に臨みたい!」という人には満足のいくサービスだと思います。

リクルートエージェントの公式サイトでは、求職者に向け転職成功ガイドや書類の書き方などもたくさん載っているので、ぜひ活用してみてくださいね!

 

 

リクナビ派遣の評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

リクナビ派遣は、利用者も多く評判のある派遣求人情報サイトです。

派遣は、都合や希望に合わせて仕事が選べたり、Wワークが可能であったり、派遣会社による就業中のフォローや勤務先と労働条件等の交渉をしてもらえたりと、融通が利くのでとても働きやすいです。

また、さまざまな職場や職種を体験できたり、紹介予定派遣を利用して正社員を目指せることなどに魅力に感じ、自分のステップアップのために派遣を始める場合もあるようです。

「リクナビ派遣は聞いたことある!」「派遣に興味がある!」「違いや特徴が知りたい!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

リクナビ派遣とは?

社名 株式会社リクルートジョブズ
事業内容 アルバイト、パート、派遣から正社員まで、多種多様な雇用領域における人材採用に関する総合サービス
住所 〒104-8227
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル
電話番号 03-3572-1191

リクナビ派遣は、株式会社リクルートが発行し株式会社リクルートジョブズが運営している、派遣求人サイトです 。

株式会社リクルートジョブズは、リクナビ派遣以外にもタウンワークやフロムエーなどを運営しており、大手の会社といえるでしょう。

そのため、株式会社リクルートジョブズについては知らなくても、リクナビやタウンワークなどの運営サービスは知っているという人も多いのではないでしょうか?

【リクナビ派遣】

公式サイト

ここからは、リクナビ派遣の特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 業界最大級の求人数
  2. 経歴に自信がなくても働ける
  3. たくさんの職種から選べる

ほかの求人募集サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①業界最大級の求人数

リクナビ派遣は、取り扱っている求人数がトップクラスに多いのが特徴。

求人掲載エリアは8エリアで、北海道エリアから九州・沖縄エリアまで全国の求人に対応しているので、その数は8万件以上にもなります。

なかでも関東や関西の求人が多いので、どちらかのエリアで働きたいと考えている人にはうってつけの求人サイトです。

また、求人数が充実していることから、求職者からしても理想通りの求人に出会える可能性が高く、国内最大級の求人サイトとして知られています。

求人数が多い分、比較できる対象も増えるので、自分に合った仕事や条件のいい仕事を効率的に探すことができますね。

「こだわりの条件がある」「なるべくたくさんの求人のなかから選びたい」「ぴったりの仕事を見つけたい」という人にはとてもおすすめです。

特徴②経歴に自信がなくても働ける

リクナビ派遣では、未経験歓迎の求人や第二新卒歓迎の求人がたくさんあるのも特徴。

初めてのことは、なにをするにでも不安や緊張は伴いますよね。

派遣での就職を考えている人のなかには、「職務経歴に自信がなくて……」「求められているスキルに対応できないかも」「未経験はやっぱり不利……?」などさまざまな不安を抱えている人もいると思います。

でも、リクナビ派遣ならそんな心配はいりません!

スキルや経歴に自信がなくても、歓迎してくれる求人が豊富なので安心して応募できます。

未経験歓迎という条件のみに絞った検索もできるので、ぜひ活用してみてくださいね。

また、公式サイトのトップページには、初めて派遣を利用する人に向け派遣の仕事探しガイドというページも特設されているので、探し方がわからないという人は見てみるのもいいかもしれません。

特徴③たくさんの職種から選べる

リクナビ派遣では、幅広い職種のなかから求人を検索することができるのも大きな特徴。

掲載されている職種の一部を紹介します。

  • オフィスワーク・事務系OA 事務、営業事務、貿易事務、法務・特許事務、 英文事務、翻訳・通訳 など
  • 営業・販売・サービス系 営業・企画営業、ラウンダー営業アシスタント、アパレル販売・コスメ販売、家電販売・モバイル販売 など
  • IT・エンジニア・技術・建築系SE ネットワークエンジニア・サーバー設計、プログラマー、運用管理・保守 など
  • クリエイティブ系 ファッションデザイナー、Webデザイナー・Webデザイン、Webディレクター、Web制作・コーダ ーなど
  • 医療・介護・福祉・教育系 医療事務・病院、治験・CRA、看護師・准看護師、ヘルパー・介護士・介護福祉士 など
  • 製造・物流・軽作業系 製造(組立・加工)・物流、軽作業・仕分け作業、フォークリフト、生産管理 など

また、リクナビ派遣の求人で最も多いのはオフィスワークの募集です。

オフィスワークは特に女性からの人気の高い職種なので、事務系の仕事を探したいという人におすすめです。

【リクナビ派遣】

リクナビ派遣のメリット・デメリット

次に、リクナビ派遣のメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これからリクナビ派遣からの登録や利用を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

リクナビ派遣のメリットとは?

リクナビ派遣では、毎日仕事情報を更新しているので、新着情報がたくさんあります。

そのため、日々違った新鮮な求人に出会うことができます。

また、無料の会員登録をすると、希望の条件に合った仕事情報が送信される新着お知らせメールを受け取ることができます。

ほかにも、リクナビ編集部がおすすめする求人情報や職種・業界ごとの特集も不定期配信しており、自分だけではなかなか見つけられないレアな仕事を見つけることができるかもしれません。

簡単に会員登録から契約終了までの流れをまとめてみました。

  1. 求人募集からエントリー
    ページに記載された会社情報右上の「この会社にエントリー」をクリックして行います。エントリーシートが開くので必要事項を入力し、送信しましょう。その後は派遣会社から直接、電話かメールで連絡が入り、登録をするために訪問します。
  2. 登録会に参加
    派遣の仕組みや派遣スタッフとして働く際の注意点、福利厚生や社会保険などについての説明名前や住所や連絡先・職歴・スキル・希望条件などの基本情報を入力したり用紙に記入簡単なタイピングテストや、一般常識テストなど。派遣会社によっては適性検査あり。→ 基本情報をもとに、派遣会社のコーディネーターによるヒアリング。
  3. お仕事の紹介
    派遣会社に登録すると、登録会の場でお仕事を紹介されるか、もしくは後日、派遣会社からメールや電話でお仕事紹介の連絡がくるようになります。
  4. お仕事開始
    派遣会社に登録、雇用契約を結んだら、いよいよ派遣先でお仕事を開始することになります ほとんどの場合、初日には派遣会社の営業担当が同行してくれます 。当日は営業担当と少し早めに待ち合わせをしてから、派遣先に向かいます。
  5. 契約終了
    契約期間終了1カ月前までには、派遣会社の営業担当者が、今後について意思確認をしてくれます。派遣スタッフと派遣先企業、双方の合意があれば、引き続きその派遣先で就業することに。

このように、リクナビ派遣のスタッフが登録から契約終了までしっかりとサポートしてくれるので、初めてだという人も安心して利用できますよ!

リクナビ派遣のデメリットとは?

リクナビ派遣は、ほかの求人紹介サイトと比べてもとても人気が高いサイトなので、登録している人も多いです。

そのため、条件がよく求人数も多いリクナビ派遣では、自分だけでなく他の人も気になっている可能性が高いので、その分競争倍率が上がります

気になる求人案件がたくさんあるという場合には、色々な求人を見てからじっくり選びたいですよね。

慎重に求人を選ぶことも大切ですが、時間をかけすぎてしまうと応募人数がいっぱいになり、募集を締め切ってしまうという可能性もあります。

「せっかく選んだ求人に応募しようとしたら、もう締め切られていた……」なんてことがないよう、気になる求人があったら、募集内容などをよく読んでから早めのエントリーをおすすめします。

リクナビ派遣の口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

会員登録してなくてもリクナビ派遣なら自由に求人がみられる。見てみていいところがあれば、派遣会社に登録に行くとよいです。派遣は短期で働く分には社員より楽!バイトよりは時間や休みは安定してるので好き。 無料で登録も出来ますよ!

よさそうな仕事があったので、リクナビ派遣に登録して応募してみた。家から車で20分程度、週2日勤務で勤務時間10:00〜15:00(相談可)。こんなに理想通りの求人があるなんて!ほんとうにビックリした。 助かりました。条件検索が便利!

リクナビ派遣に登録したらメールがたくさん届いてきました。メルマガが嫌な人は配信停止した方がいいです。次の就職を考えてはいますが、紹介される仕事がイマイチという感じです……

家から最も近くて、比較的高時給の案件があったのでその翌週からお仕事がスタートしました。出向先の会社は事務でした。そこの営業所の社員数は8名ととても少なく、人間関係などにも苦労することなくお仕事を継続できました。楽しかった。契約期間も元々2ヶ月限定でしたが、希望をしたらそのとおり延長して頂きましたので、経済的にも助かりました。派遣で働くというシステムには大変感謝です。ありがとうございました。

わたしが使いやすいと思った点は、勤務地がわかりやすいというところです。その中でもリクナビ派遣のサイトでは勤務地を細かく分けており、区ごとなど細かく検索できるので、探しやすいと感じました。私の場合は、地方の方に住んでおり、市を一括して検索すると、近場を探しているのに、かなり遠くのものがヒットするなど、他のサイトは探しにくいと感じていました。リクナビ派遣は区ごとなので、さすが人気の求人サイト!という感じでした。おかげでいい求人にであえました

派遣の仕事を見つける際にリクナビ派遣を使わせていただきました。 総合的な感想は、応募方法が簡単でとにかく使いやすかったです!仕事をしながら転職活動をしていたので、よく電車や休憩中で見ていましたが、見やすさについても個人的にはリクナビ派遣が一番見やすかったです。 探しやすくて気軽に使えますよ!

派遣で働いていた時に、同じ派遣先から来ていた友人にすすめられてから使うようになりました。 いろんな派遣会社の求人が一気に集まってきているので良い求人が見つけられて便利です。 派遣という働き方をするならリクナビ派遣は絶対登録しておいた方がいいって言われたのがわかる気がします。 リクナビさんに感謝です 。悪い評判もそこまでないです

まとめ

いかがでしたか?

リクナビ派遣は、誇れる求人数の多さと職種の多さが魅力だと感じました。

また、 エリアやこだわり、時給などから検索することができるので 「派遣を始めたいけどどう探せばいいのかわからない!」「職種がありすぎて選べない……」「絞り込んで検索したい!」という人でも、簡単に求人を見つけることができますよ!

自分のもっているスキルや自信のある経験があれば詳細検索も可能なので、「強み」を探してみてください。

サイト利用は無料で、エントリーしなければ会員登録の必要もないので、まずは公式サイトをチェックしてみてくださいね!

【リクナビ派遣】

いい求人netの評判まとめ!ネット上の口コミは?使うべきメリットも!

いい求人netを知っていますか?

いい求人netは、営業正社員専門の求人情報・転職サイトです。

プロの専任アドバイザーが在籍しているので、「転職を考えているけど、何から始めたらいい……?」「いまから準備して間に合うの……?」「たくさん企業があって選び方が分からない!」など、転職する企業の選び方がわからない方でも、入社後に失敗しない企業選びをすることができます。

また、満足度なども高く、評判の転職支援サイトとなっています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

いい求人netとは?

運営会社 株式会社hape(エイプ)
事業内容 ● 営業職に特化した一気通貫型人材紹介事業
● 第二新卒に特化した定着成功報酬型人材事業
● 営業職に特化した成功報酬型求人メディアいい求人netの運営
電話番号 東京本社 03-5468-7280
営業時間 土日祝を除く10:00~19:00 /メールは24時間

いい求人netは、株式会社hapeが運営する転職サイトで、20~30代に向けた営業職の求人を主に取り扱っています。

たくさんの求人データベースから求人を検索・応募できるだけでなく、転職支援サービスも展開しており、人気も高いです。

営業職での就職や転職を考えている人にはとてもおすすめできる転職サービスです。

いい求人net公式サイト

いい求人netの特徴

ここからは、いい求人netの特徴や強みを3つ紹介します。

  1. 営業職に絞った求人
  2. 安心の認定マーク
  3. さまざまなサービスで4冠を獲得

ほかの求人サイトと比較して、特に感じた点をまとめました。

では、それぞれみていきましょう!

特徴①営業職に絞った求人

いい求人netの一番の特徴は、営業職専門の求人情報を載せているということ。


そのため、営業職に特化しており、他の転職支援サービスでは取り扱っていないような非公開求人情報をたくさん持っています。

また、いい求人netは質の高いスタッフにより多くの求人企業の経営幹部と直接取引しているため、さまざまな情報を得ることができます。

こちらがほかの求人サイトとのサービスを比較した表です。

マイナビエージェント 若手・ITの転職に強い。特に優良中小企業の求人が多い。安定志向の方におすすめ。
キャリトレ IT・Web系の求人が多い。ベンチャーへの転職に興味がある20代・30代は登録必須。
いい求人net 20代30代営業職の就職・転職に特化。特化型ならではの求人の質とサポートの専門性が強い。

いい求人netは、営業職への就職を考えている人にぴったりの求人サイトだということがわかりますね。

特徴②安心の認定マーク

転職活動をしていると、情報があり過ぎて何を基準に判断すれば良いのか曖昧になってしまうことはありませんか?

いわゆるブラック企業などに騙されてしまわないよう、いい求人netではやさしい取り組みが行われています。

「いい求人をちゃんと紹介したい。」


そんな思いから、いい求人netでは求職者が安心して次のステージへステップアップできるよう、第三者機関の評定や規定をクリアした求人情報には認定マークを付けています。

その規定は

  • 経営理念
  • 独自の事業展開
  • 安定した財務基盤
  • 社員の成長重視
  • 働きやすい職場風土
  • ワークライフバランス

と大きく分けると6つで、いい求人ネット独自の目線から6項目20カテゴリーの評価項目を定め、規定をクリアした企業は一目でわかるようになっています。

これなら、求職者も安心して企業選びができますね。

特徴③さまざまなサービスで4冠を獲得

いい求人netは、2013年設立とまだまだ若い会社ですが、430社を超える転職エージェントのなかで4部門で1位を獲得しています。

  • 総合部門ランキング1位
  • 営業部門ランキング1位
  • 販売・サービス部門ランキング1位
  • 首都圏ランキング部門1位

※「全国430社を超える転職エージェントのランキング調査」2019年12月リクナビ調べ

430社以上もある会社の中から1位を獲得するサービスがとても心強いですし、「いったいどんな会社なんだろう……?」と興味すら湧いてきます。

企業側も求職者側からも信頼があるので、安心してお任せできますよ。

また、会員登録も無料なので、気になっているという人は話だけでも聞いてみてくださいね!

きっと満足のいく対応をしてくれるはずです。

いい求人netのメリット・デメリット

次に、いい求人netのメリット、デメリットを紹介します。

調べていくなかで、利用者側の目線から感じたことをまとめてみました。

これからいい求人netでの就職や登録を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!

いい求人net公式サイト

いい求人netのメリットとは?

いい求人netは、公式サイトから転職支援サービスに申し込むと、営業職に精通したプロのキャリアコンサルタントから転職支援サービスを受けることができます。

また、いい求人netでは「なにからすればいいのか分からない……」「面接対策は……?」「自分の強みが知りたい」という人にもうれしいサービスがあるんです。

実際に、転職支援サービスの流れを紹介します。

  1. 「転職支援サービスに申し込む」ボタンから登録 登録後は、専任のコンサルタントによるキャリアカウンセリングや、非公開求人の紹介、その他、転職支援に関わる全てのサービスを利用可能。申し込みが完了したら、専任のコンサルタントと面談の日程調整。
  2. キャリアコンサルタントと面談 株式会社hapeに来社し、専任のコンサルタントによるキャリアカウンセリングを実施。
  3. 求人紹介 キャリアカウンセリングをしたうえで、専任のコンサルタントより求職者の希望に合う求人が紹介される。非公開求人の紹介もある。
  4. 書類添削・推薦文の作成 気になる企業への求人応募に向け、専任のコンサルタントより求職者の履歴書、職務経歴書の作成サポート。
  5. 求人応募 書類の準備が整ったら、いよいよ求人応募。
  6. 面接対策 希望者に限り、面接前に専任のコンサルタントより面接対策を実施。過去に行われた面接情報を踏まえた対策を行ったり、実際に面接のロールプレイングを行ったりして、内定率アップを図る。
  7. 書類選考・面接 応募が完了したら、いよいよ面接。応募が完了すると、いい求人net運営事務局から選考結果及び面接の日程調整の連絡がくる。
  8. 内定 企業の最終面接を通過したら、内定。
  9. 条件交渉・入社日交渉 条件面や入社日等で不安な点は、遠慮なく専任のコンサルタントに確認・相談
  10. 入社 無事企業から内定をもらったら、改めて入社の意思確認をする。労働条件をしっかり確認して、企業に入社意思を伝えたら、採用決定

情報のミスマッチを最大限なくすため、キャリアコンサルタントが企業と求職者の両面を一人で担当する「一気通貫型」を採用しているので、内定率も高いです。

いい求人netのデメリットとは?

いい求人ネットは、求人数がほかのサイトと比べて少ないという声がありました。

たしかに、大手転職エージェントと比較すると、いい求人netは求人数が少ないです。

例えば、最大手のリクルートエージェントと比較すると、リクルートエージェントの営業職の求人数が約6万件に対し、いい求人netは約900件なので、大きな差があることがわかります。

いい求人netは優良企業の若手向け営業職求人を厳選しているため、どうしても求人数は少なくなってしまいます。

また、取り扱っている企業が関東圏のみなので、その他の地域で就職しようと考えている人はほかのサービスをおすすめします。

しかし、いい求人netには手厚いサポートや多くの非公開求人などの魅力があるので、求人数にこだわらず、さまざまなサイトを見比べて決めるのがよいでしょう。

しっかりと見極めて、後悔のない企業選びをしたいですね。

いい求人netの口コミ・評判まとめ(出典:自社調査)

高卒の私が、まさか業界最大手に行けるとは思っておりませんでした。hapeさんから「あなたの経験なら大丈夫!」と背中を押して貰えたから挑戦することができました。本当にありがとうございます。

近々結婚も考えておりましたので、結婚後も落ち着いて長く働ける職場を探していました。おかげで今は毎日18時には帰ることができて、無理なく働くことができています。退職金制度もありますので、安心です

内定後の言いづらい条件交渉を代わりに言って頂いたのは、本当に助かりました。入社日の調整だけでなく、引越手当や給与アップなど、「こんなことできるんだ」って、正直言って驚きました。おかげで不安なく、再スタートを切ることができました。

今回、気負いせず頑張れたのも、hapeさんの「ありのままで大丈夫だよ」という言葉があったからです。本当にありがとうございました。

別で内定をもらっていたけれど、正直やりたいことがわかりませんでした。そんな時に相談に乗ってもらって、キャリアプランまで一緒に考えてくれて、紹介してくれた1社で自分の選択肢が広がりました。

今の会社だとワークライフバランスが悪く、将来も不安に感じていました。自分に合った企業を紹介してくれて、対策もポイントごとにしっかりやってもらいました。ワークライフバランスも整ってて、自分自身が成長できる環境に転職できたのは、hapeさんのおかげです。

最初は、ただただインセンティブがもらえる仕事を求めていましたが、面談していただいて、転職をする上での視点や考え方が180度変わりました。仕事で得られるものは、お金だけじゃないと気づかせていただき、そして何より「この人達と一緒に働きたい」と思える企業を紹介していただいたことにとても感謝しております。

いい求人net公式サイト

まとめ

いかがでしたか?

いい求人netは、なかなか行動には移せないけど、営業職に就きたいと考えている20~30代の人にはぴったりの転職求人サイトです。

どんな悩みでも、今までの知識と経験から強く後押ししてくれますよ。

「登録する勇気は出ない……」「まだ迷っている」という場合は、いい求人netの公式サイトから、カンタン検索でさまざまな営業職の求人を探すことができます。

今すぐ役に立つ転職支援ガイドなどもあるので、参考にしてみてください。

もし、気にいる企業があれば、専門のスタッフに相談してみてくださいね!